上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
先週の日曜日に続き、今週もぽん太の洗濯です。
平山さんやぴんぐさんがおっしゃるように根気が必要ですね

頑張りますか!
さて、ぽん太はどこ行ったかなぁ~?
さほど広くはない我が家です。探す場所は限られています。
いた、いた、居ましたよぉ
って、ちょっとアンタ!
なぁ~に、ベッドの上で寝ているのさ?
早くベッドから降りなさい。
我が家のベッドは猫はOKなんですがなぜかぽん太は認められておりません。
とても理不尽な我が家のルール
サァ、洗うど!いつもは風呂場に強制的に連行されるぽん太なのですが、今日はなぜか「ぽん太、おいでッ!」と呼ぶとシブシブではありますが自ら風呂場に入っていきました。
おぉ、賢いやん!褒美におやつあげるね
さて、いつものようにぽん太をワシワシと洗っていると、あまりの気持ちのよさに
全身の力 ぬけるなぁんてね、実は後ろ足の踏ん張りが利かなくてのスリップダウンです

それでも、大人しく洗われてくれて感謝、感謝
また、来週も洗うんでぽん太覚悟してねぇ~
ランキング参加してます!
よろしければポチっとよろしくお願いいたします→
スポンサーサイト
ゴンベ君、たまに出来るんですか?
って、事は1度治っても再発の恐れアリ!なのね
あてれんさんは週1で2ワンズのお洗濯しているんですか?
ベテランですね?今度ついでにぽん太もお願いします
にゃんは当初、湯たんぽ代わりにももたんに連れられて布団の中に…。
それが習慣になり1年中ベッドを共にするようになりました。
だけど、みーにゃとひげたんは寝室には入れていないんです。
何回かチーム4本足全員で寝室で寝たことがあるんですが、みーにゃとひげたんが暴れ、にゃんはこの2匹に気を遣い布団から出てしまい、床に寝てしまう始末…。
あまりにもにゃんが可愛そうなんで以来、現在の状況になりました。
ぽん太の心配ありがとうございます。おハゲは気持ち大きくなっているようですが、平山さん曰く、あと2回も洗濯すれば大丈夫と言われました。
…あと2回洗濯…(笑)
またまたシャンプーお疲れ様でした。
さるみつさんの所は猫ちゃんがベットの上OKなんですね?うちはワンコがOKです。ニャンは寝室で寝る習慣をつけなかったせいか、み~こを無理矢理連れて行けば何とか寝れるかな~という位で・・。
シャンプーされた ぽんちゃん少し良くなってきましたでしょうか?